「ブランクリニックの医療脱毛で効果を感じない時はどうするの?」
「ブランクリニックのスタッフに口頭で直接伝えるべき?」
医療脱毛で思ったような効果を感じない時、どう対処しようか悩みますよね。
私は現在、医療脱毛でブランクリニックに通っています。ですが4回目照射の後、「前回と違って腕全体に効果があまり感じられない」と思いました。
そこでこの記事では、実体験をもとに「ブランクリニックで脱毛効果を感じない」時の対処法をまとめています。
結論からお伝えすると、ブランクリニックでは「効果を感じない」とクリニック側に伝えることでレーザーの出力を上げたり、重ねて照射をしてもらえます。
「ブランクリニック医療脱毛」まず正直に伝える
「前回より効果を感じないな」と思ったらまずは正直にスタッフに伝えましょう。
ブランクリニックでは照射日を予約したらlineのマイページ、または当日予約した院で「事前問診票」を入力します。これは前回の照射後に変わりがあったか?などの簡単な質問なのですが、その中に「照射後効果を感じない場所などはありますか?」という質問があります。
その質問に「○○(場所・部位どちらでも)は効果を感じなかった」と入力すればOKです。
また照射の担当者にも同じ質問をされるので正直に伝えましょう。ここで遠慮はしないことです。
「ブランクリニック医療脱毛」実際の対処法
照射レベルを上げてもらう
私は伝えた後に担当者から「出力を上げますね」と言われ、照射レベルを上げてもらいました。そのさいも「痛みが強い場合は言って下さい」と丁寧な対応でした。
重ねて照射してもらう
痛みに不安のある方や、どうしても出力を上げたくない人には、同じ照射レベルで重ねて(同じ場所を数回)照射してもらえます。
「ブランクリニック医療脱毛」照射前後は保湿が重要
照射のレベルをあげると気になるのは「痛み」ですよね。
肌に水分が少ない乾燥状態で照射をすると熱刺激を感じやすくなります。なので出来るだけ痛みを感じにくくするためには「保湿」が何より重要です。
また照射後に保湿を丁寧にすることで、炎症症状を和らげる効果やバリア機能を高めるなどのメリットもあります。
↓おすすめの大容量ローションについてはこちら
【コスパ最強】セタフィルローションを使ってみた!
まとめ
けして安くはない医療脱毛。最大限の効果を感じるために、少しでも「効果を感じない」と思った時はクリニック側に伝えて対処してもらいましょう。
また自分でも脱毛効果を高めるために、日頃から丁寧な保湿を心がけましょう。
